2019.8.27 18:00更新
『IT/イット』×『死霊館』の製作スタジオが贈る。
全米公開後、全世界で高い評価を得て、驚異の大ヒットを記録している
”史上最悪のお留守番ムービー”『アナベル 死霊博物館』(9月20日公開)。
ホラーガールを務める、石川紗由ちゃん&一ノ瀬陽鞠ちゃんが、『アナベル 死霊博物館』のPRの為にアナベル人形と一緒にマイナビティーンズ編集部に遊びに来てくれました!
アナベルとお揃いの白のワンピースを着て、三編みヘアのホラーガール。とっても可愛くて明るい2人にJKライターが直接インタビューをしてきたので、その様子をご紹介します♡
一ノ瀬陽鞠(以下・一ノ瀬):ホラー映画を観るのはこの作品が初めてで、結構怖かったんですが、お化け屋敷みたいに怖いだけでなく楽しいところもいっぱいあって、アトラクション感覚で観ることができて楽しかったです。
石川紗由(以下・石川):私は、映画の中で悪いお化けだけでなく、良いお化けもいるので、幽霊に対するイメージが変わりました。怖い場面だけでなくて感動する場面もあったので面白かったです。
一ノ瀬:最初の方のシーンでアナベル人形が、ガラスケースに元々入っているのですが、ガラスケースの中で勝手にアナベル人形が動くんです。そこからいろんなことが起きるので、何が起きるんだろうと一番ドキドキしました。
石川:私は主人公の女の子が寝ている時に、アナベルが横で一緒に寝ていて。布団をめくったら中から悪霊が飛び出してくるシーンはすごくびっくりして印象に残っています。
一ノ瀬:確かに怖かったよね…。
一ノ瀬:レースやフリルがあって可愛いです!アナベルちゃんとは同じ服で髪も一緒なので、親近感が湧きます!
石川:私もみんなでお揃いなので、仲が深まるような気がして嬉しいですし、衣装もとっても可愛いです!
一ノ瀬:アナベルちゃんとはもう仲良しなので!
石川:お友達です!
―もし家にアナベル人形があったらどうしますか?
石川:私は一応お友達なんですけど、ちょっと個室を用意して壁を一つ作って、少し距離を置きます。
一ノ瀬:ひまもお友達なので、身近に置いて一緒に生活をゆらゆら過ごしますね!
一ノ瀬:友達の話なのですが、家に自転車を置く大きい駐輪場があるらしいんですけど、帰ってきて自転車を置いて家に帰ろうとした時に、後ろに視線を感じて振り向いたら誰もいないんですよ。でも下を向いたら、体育座りをした男の子がいたらしくて。霊感がある子だったので、雰囲気でおばけだー!と感じたらしく。その話を聞いてゾワっとしました。
お風呂とかでも後ろに空間があるとおばけがいそうで怖くないですか?
JK:怖いですよね!
一ノ瀬:ですよね!今日もその話をしたんですけど、みんな分かってくれなくて…。やっぱ怖いですよね。ひまだけじゃなかった。
石川:霊感の強い友達がいるのですが、その子が友達の家に遊びに行った時に、キッチンに白い服を着た女の人が立っていたらしいんです。その子以外はみんな見えていなくて。怖かったので「もし私の家におばけがいても言わないでね」と言っておきました(笑)。
一ノ瀬:やだ~!ぞわぞわする!霊感がないから変なところで怖くなるよね。
一ノ瀬:素敵な映画なので色んな人にこの作品を広めていけたらいいなと思います!
石川:私はホラーが好きな方にも苦手で観たことがないという方にも、幅広い方々にこの映画を観てもらえるようにPRを頑張りたいと思います!
最後にみんなで写真撮影をして、アナベル人形を抱っこさせてもらいました!
巷では、アナベル人形を抱っこすると“好きな人からLINEが来る!”と言われているとか、いないとか…(笑)。それが真実かどうかは、アナベル人形に会える機会があれば、みなさんも自分の手で確かめてみて下さい。
映画『アナベル 死霊博物館』は9月20日(金)公開です!
ぜひお友達や恋人、家族などを誘って、アナベル人形に会いに劇場に足を運んでみてはいかが?
(JKライター/あやの)
超常現象研究家ウォーレン夫妻の家に、強烈な呪いを持つ一体の人形が運び込まれた。その人形の名は、アナベル。
アナベルは地下の“博物館”で、他の呪われし品々とともに厳重に封印された。夫妻が仕事で家を空ける、ある日。娘のジュディは年上の少女のメアリー、ダニエラの3人で一夜を過ごすことに。しかし、ダニエラが“警告 決して触るな“と書かれた博物館に勝手に入り込み、アナベルの封印を解いてしまう。それは、少女たちの想像を絶する悪夢のはじまりとなった......。
史上最強の呪いの力を持つアナベルが、数々の悪霊たちを呼び覚まし、呪われし品々を従え、少女たちに襲いかかる!
『アナベル 死霊博物館』9月20日(金)全国ロードショー IMAX®,4D