主演:藤原竜也 × 監督:蜷川実花
豪華キャスト<全員殺し屋>本能を極限まで刺激する<ノンストップ・エンターテイメント>
映像化不可能と言われた原作小説『ダイナー』(平山夢明著・ポプラ社「ポプラ文庫」)が、藤原竜也×蜷川実花の運命の初タッグで映画化!
窪田正孝、本郷奏多、武田真治、斎藤工、佐藤江梨子、金子ノブアキ、さらに、小栗旬、土屋アンナ、真矢ミキ、奥田瑛二ら 豪華俳優たちも、全員“殺し屋”役で集結。
更にヒロインとして玉城ティナも参戦し、店主も、客も、全員殺し屋のダイナー<食堂>を舞台に 繰り広げられる、本能を極限まで刺激するノンストップ・エンターテイメント映画『Diner ダイナー』が、7月5日(金)に公開!
主演は、幾多の超個性的なキャラクターを怪演してきた日本を代表する唯一無二の俳優:藤原竜也さん。一癖も二癖もある刺激的なキャラクターを演じ、観るものを魅了する藤原が今回演じるのは、殺し屋ばかりが集まる殺し屋専用の食堂<ダイナー>のオーナー、ボンベロ。
監督は、写真家であり、『さくらん』(2007 年)や、興行収入22億円を超え社会現象にもなった『ヘルタースケルター』(2012 年)を手掛けてきた蜷川実花さん。
蜷川幸雄氏演出によって芸能界デビューを果たし“まな弟子”として数多くの作品に出演し続けてきた藤原との運命の初タッグ が化学反応を引き起こし、本能を極限まで刺激するノンストップ・サスペンスへと導く!
今回、映画の公開に先駆けて
6月6日(木)に『Diner ダイナー』ジャパンプレミア試写会を開催!
■ 日程:6 月 6 日(木)
■ 時間:夕刻
■ 場所:東京国際フォーラム・ホール A
(住所:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
■ 登壇者(敬称略):藤原竜也、玉城ティナ、窪田正孝、本郷奏多、武田真治、斎藤工、金子ノブアキ、土屋アンナ、真矢ミキ、奥田瑛二、蜷川監督
※登壇者は変更となる可能性がございます
■招待人数:15組30名様
マイナビティーンズから
☆応募方法☆
1.マイナビティーンズの公式Twitterをフォロー
https://twitter.com/mynavi_teens
2.下記のツイートをRTしてね!
\6/6(木)開催/
— マイナビティーンズ (@mynavi_teens) 2019年5月15日
『Diner ダイナー』(7/5公開)の完成披露試写会に15組30名様をご招待 #藤原達也 さん #玉城ティナ さん、#窪田正孝 さん、#本郷奏多 さん等、豪華キャスト陣が登壇予定だよ
応募する https://t.co/wonLOFiabm
3.マイナビティーンズの公式Instagramをフォロー
https://www.instagram.com/mynaviteens/
4.下記の投稿に「いいね!」を押してね!
5.ページの下部にある「申し込む」から応募。
以上で応募完了★
ようこそ、殺し屋専用の食堂<ダイナー>へ――
そこは、命がゴミのように扱われる、殺し屋専用の食堂<ダイナー>。店主は、元殺し屋で天才シェフのボンベロ。「俺は、ここの王だ。砂糖の一粒までが俺に従う。」日給30万の怪しいアルバイトに手を出して売られたオオバカナコは、ウェイトレスとしてボンベロに買われてしまう。次々と店にやってくる殺し屋たち。オーダーは極上の料理か、殺し合いか…店主、ウェイトレス、殺し屋たち。新たな殺し合いが今、始まる――!
藤原竜也 玉城ティナ
窪田正孝 本郷奏多/武田真治 斎藤 工 佐藤江梨子 金子ノブアキ小栗旬/土屋アンナ/真矢ミキ/奥田瑛二
原作:平山夢明『ダイナー』(ポプラ社「ポプラ文庫」) 脚本:後藤ひろひと 杉山嘉一 蜷川実花 音楽:大沢伸一 監督:蜷川実花
©2019 「Diner ダイナー」製作委員会 ©2019 蜷川実花/映画「Diner ダイナー」製作委員会
公式サイト:diner-movie.jp
募集概要 | 『Diner ダイナー』ジャパンプレミア試写会に15組30名様にご招待! |
---|---|
応募条件 | マイナビティーンズに登録する13~19歳の女の子 |
募集人数 | 15組30名様 |
応募期間 | 2019年5月27日(月)まで |
応募形態 | モニター |
時間 | 夕刻 |
当選について | 当落は、5月下旬にマイページにてお知らせ致します。 |
会場 | 東京国際フォーラム・ホール A |
住所 |
東京都千代田区丸の内 3丁目5番1号
|